6月ご予約受付中♬

散歩で脳みそリセット!

こんにちは♬*Ayaka*です☆

今朝はちょっと曇り空ですね。

 

息子が春から小学生になり送り迎えがなくなった為、私の朝の自由時間が増えました。

 

今日も息子は

 

「はやくいって、れんらくちょうに、あしたのことかいておわったら、そしたらおりがみたくさんできるから、はちじにがっこういきたい!」

と言って8時に着くように早々に登校していきました。

※子どもってひらがなで喋ってる感ありますよね😂うちだけ?🤣

 

あっという間にサクサクと自分で決めて、できるようになって、子どもって本当にすごいなと思います。

心から「やりたい!」という欲求と行動力、母も見習いたいと思います(^_^;)

 

 

 

そんな息子を送り出した後、私は散歩に出ました。

 

散歩の時はなるべく手ぶらで行きます。

AirPodsを耳にはめて音楽を聴きながらだと周りの音をシャットアウトし、間違いなくiPhone見たりしてそちらに意識が向いてしまうので…。

 

 

私がお客様や生徒さんにもよくお伝えしている「感覚に意識を向ける」

 

これは私が普段から行っていることなんですが、自爪育成をする際にも普段の自分自身を整える際にもとても有効です。

 

私は散歩以外でも歩いている時は体幹を意識して日常を過ごしているので、

体幹部分にクッと力が入った状態を確認しながら

歩いている足の裏の感覚や

両肩・腕・背骨・足などあらゆる身体の感覚

見えている景色

風や空気のにおいも感じとるように

 

体幹を意識しながらも五感にしっかりと意識を向けます。

 

そうすると、例えば日常で起こるストレスや悩み・モヤモヤを
その瞬間は一切感じる事はないので、リセットすることができます。

 

 

そんなふうにして歩いていると、咲き始めの紫陽花を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

手ぶらで出たので写真はフリー画像から拝借♪

 


もう6月になるのかーと思うと早いですね。

その他にも綺麗なお花が咲いていたり、

桜の木々が風になびいて気持ち良かったです☆

着実にセミの時期が近づいている…ビチビチこわい。

 

 

普段歩いている時に(それ以外の時もですが)
自分の感覚に意識を向けるのはとても大切な事です。

 

周りの人や出来事や、SNSも。

自分以外の何か外側に意識を向けていると、あっという間にそれにハマってしまいます。

 

そんな「自分の無い自分」になってしまう原因は、自ら無意識にそういった行動をとっている場合が多いので

そうならないように、

またはそうなってるなと気付いたら

私は散歩に出たり、瞑想をして自分をリセットしています。

 

 

ハマらず今の自分の状態に瞬時に気付きリセットするには、

 

やっぱり常日頃から「自分に意識を向けておく」ことが重要なんですね。

 

これは訓練なので、日々、諦めず、注意深く、自分を見ることが大事だなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そんな今日の散歩では父のことがふと沸き上がりました。

 

うちのおとんはいわゆる「毒親」。

幼少期はもう従うしかないので
そりゃもう当時の私は窮屈な思いをさぞしてたでしょう。

 

10代半ば〜30代後半くらいまでは比較的バチバチでしたね。

常に険悪とかではなく、ちょっとした一言に食ってかかり、食って返すみたいな。

いやそれどっちもどっちだな…と今は思いますが。

 

ここ数年でやっと私はスルーするというスキルを身につけたので、父がネガティブな言動または変な波動wをぶつけてくるとフルシカトします(笑)

反応しないのが一番!😂

 

とはいえ困ってる時は助けたいと思うし、そもそもどんな父であれ私が今こうして元気に生きているのは、やっぱり「育ててくれた」からであり、感謝を忘れてはいけませんね。

 

自分自身が成長するにつれて、父のことをネガティブに考えていないつもりでしたが、

まだまだ私は「父のことを一部分からしか見れていないんだな」と、今朝の散歩で気付けました。

 

 

 

 

 

 

 


父と娘の会話はいつも成り立っていません😂

 

父は昔からよく散歩する人なんですよね。

今は脳梗塞後の母の関係でそんなに散歩に出てないかもしれませんが。

 

「散歩はいいぞ」とよく言ってたし、私が幼少期の頃から散歩してたなぁ〜。

当時付き合わされて私は「めんどくさ」って思ってたけど😂

 

散歩歴かなり長いので、実は父、脳みそリセットの達人じゃん!と思ったり。

じゃあなんであんなにイライラしてるのか謎😂
(これも、その部分にしか目を向けていない私が作り出している世界…。)

 

こうして見方を変えるだけで
確実に私の中の世界を変えることができます。

自分が全て、周りの世界を作っているので
日々きちんと丁寧に自分に意識を向けて気付くことが大事だなと改めて思います。

 

 

というわけで、本日のお散歩も
とっても充実したお散歩となりました😊

 

脳みそぐるぐるしやすい人には、

「手ぶらでお散歩」おすすめです♬

 

最後までお読み頂きありがとうございます☆ 

それではまた☆更新します♪