サロン受付満席・一時停止中

サロンメニュー復活します!

こんにちは♬
AuthenticNailCare®︎主宰
自爪ケア専門ネイリスト・講師の*Ayaka*です★

 

私がサロン施術を辞めると告知してから早くも9ヶ月が経ちました。
告知した記事は現在非表示にしておりますが、内容の一部はこのような感じです。

 

 

完全に、自分が行う施術を終了させる気でいました。

 

なぜその様に決断し、
そして今施術を復活させようという思いに至ったのか

私の中に起こったことを本音でお伝えしようと思います。

 

ケア専門店に変えてから

 

まず、ブログでも何度かケア専門に切り替えた経緯はお伝えしていますがざっくり説明すると

初のコロナ自粛で時間があったので
「本当に自分がしたいことは何か?」をただひたすらノートに書いて自分と対話し

今いるデザインで通って下さっているお客様が離れたとしても

「それでも私はケアが好きでそれだけをやりたい」

その想いだけでケア専門店としてリニューアルさせました。

 

9割のお客様が離れましたが
おかげさまで2〜3ヶ月後には、ケア(自爪育成)に興味のあるお客様で満席サロンとなりました。

 

なぜケアだけに特化したのに満席サロンになったかというと
その間たくさんの行動をしていたからだと思います。

 

私自身はそれらの行動が「大変」という感覚はなく
思いついたことをただひたすらやっていただけです。

 

今思うと「よくやったわ」という感じです(笑)

 

あっという間に予約の取れないサロンになったわけですが
徐々に違和感を感じ始めます。

 

最初は、とにかく疲労が半端ないこと。
1日2〜3組しか施術していないのに
身体は疲れ切っていて、肩や肩甲骨の痛みすら感じず、人に言われてようやく痛みを認識したというくらい麻痺していました。

「なんで好きなことやっているのにこんなに疲れるんだろう・・」

そう感じながらも、お客様をこなす毎日。

満席を維持することがゴールになっていて、
「やりたい」より「やらなければ」になっていたと思います。

 

身体の疲れ、正確にはエネルギーが無くなるそんな感じです。

それと同時に、

「お客様へ、私が伝えたいことがなかなか伝わらない」

これも自分の中で感じていた違和感です。

 

私がケア専門に変えた頃

「通わなくていいネイルサロン」

と謳っていました。

 

これは今でも私の中にある
「自爪育成は本人にしかできない」
というところにあります。
これが本質だからです。

 

どんなにネイルサロンで施術やアドバイスを受けたとしても
お客様ご本人が気付き、腹落ちしないと自爪育成は成り立つものでは無いからです。

 

どうにかしてお伝えしようと試行錯誤し
いろんなことを試しましたが

全ての方ではないにしろ、

「ご本人に本気で変える意思がなければ、何を伝えても変わらない」

「自爪の悩みで来て下さっても、このまま私が施術する事に意味はあるのか」

そう思うようになり、意欲が無くなってしまったのです。

 

去年のサロンメニューを辞めると決断した時には
今思えばまだまだやれることはたくさんあったのですが

当時は疲れてしまった事が
「もう施術したくない」「これは施術やめ時なんだ」という思考にしかならなくなっていて

「決断してまた新たな道に進む」

そう思って施術を辞めることにしたのです。

 

施術を辞めた後

 

ネイリストとして施術を辞めて
新たな道にステップアップしている気満々で

ネイリスト向け講座やセルフレッスンのリニューアルの構築など、それはそれで楽しく感じていたので集客や講座の販売方法などを学びながら日々作業をこなしていました。

ちょうどその頃にお世話になっていたコンサルタントさんに紹介して頂けたおかげでMindset Coaching Schoolのコーチングを学び始めることになります。

 

認知科学コーチングを深く知らないままスクールに入りましたが、

コーチングのノウハウよりもまず先に行うのが「自分を知ること」でした。

自分の過去を遡り、もちろん楽しい幼少期の人もいれば、私はそうではなかったので、自分と向き合う・過去の蓋をしている部分を明らかにしていく作業は結構キツかったです。

でもその作業をすることこそが「本音の欲求」や「才能」を見つけ出す唯一の方法なので
キツかったけどこれを知らないまま生きていくことの方が怖いなと、今は思います。

 

2022年10月からスタートした認知科学コーチングは現在も学んでいる最中ですが、
コーチングスキルの学びと共に継続して
「自分と向き合うこと」や「自分を知ること」を続けていて、自分に意識を向ける事自体、日常的になっています。

 

そんな中で
今回の施術復活を決めたのはまさに「私の本音の欲求」にあります。

 

施術をやめる事に至った経緯を全てを辿って

なぜこんなことになったのかを、
実はなぜこうなったか本当は分かっていたのに

見ないふりして蓋をしていた事にも気づきました。

 

「本当はこうしたい」があるのに
それに挑む勇気がなく、逃げているのと同じです。

 

私は去年
「もう施術したくない」と施術をやめる決断をしましたが、施術が嫌いな訳じゃないんです。

本当はネイルケアやアクリルの難しい技術を完成度高く仕上げるのが大好きで

それを自爪にお悩みがある難しい爪にほど施術するのが大好きです。

「難しいものを完成度高く仕上げる」が私のwant toです。

それと同時に「土台を整える」「本質を伝える」これも私の本音の欲求です。

 

ネイルサロンとしてネイリストとしてあるまじき発言と思われるかもしれませんが、

「土台を整えたい」「本質を知りたい」
「本気で自分の力で変えたい」

そう思ってくださるお客様に対してこそ
私の力が十分に発揮できるのだと確信しています。

そうでないとお互いのゴールが合わない時間を過ごすだけになります。

「自分自身で爪を変える意思のある人」

「どんな状況でも言い訳せずに突破する人」

自分自身で気付き腹落ちさせるために頑張ってくれる
そんなお客様を全力でサポートします。

それが、私の生命時間を使って護りたいお客様です。

 

 

サロンのこれから

 

施術を辞めていた期間がなければ
ネイリストとしての内省に繋がっていなかったかもしれません。

辞める決断をした日から今日までの9ヶ月間は必要な時間だったと思います。

それがあったからこそ
「深爪・爪に悩みがある方は誰でもどうぞ」を辞める決断をすることができました。

 

これからのサロン営業は
昨年までのような施術人数は受けず1日1名限定で行います。

私だからこそ伝えられる視点で、全力でお客様と向き合います。

詳細はサロンページをご覧ください。

自爪ケアサロンMaia サロンメニュー サロンメニュー

 

再出発が何度目なのかという感じですが、

ここからまた、新たなお客様に出会うことを楽しみにしています♪

今後も自分らしくありのままで、やりたいことを本音でやっていきたいと思います。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます!  

ではまた☆更新します♪